【87】源氏物語 恋するもののあはれ展

源氏物語 恋するもののあはれ展

クライアント

大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会

プロジェクト名

源氏物語 恋するもののあはれ展

所在地

滋賀県大津市石山寺1-1-1

開催期間

2024年1月~2025年1月

業務内容

企画 / プランニング / 展示デザイン・設計 / コンテンツ設計 / サイン・グラフィックデザイン / デジタルコンテンツ制作

平安時代の文化と源氏物語を体験できる特別展示

平安時代の文化と源氏物語を体験できる特別展示

【87】源氏物語 恋するもののあはれ展

紫式部が『源氏物語』を執筆したと伝えられる石山寺で開催された、平安時代の恋愛文化を現代的な解釈で紹介する特別企画展示。現代人から見ても共感しやすい「恋愛」に着目し、「紫式部と源氏物語」「恋の決め手は、美のセンス」「千年の時を超える恋の歌」の3つのテーマで展示を構成しました。展示では、人気イラストレーターによる描き下ろし作品や、音楽アーティストとのコラボレーションによるオリジナル楽曲を展示しています。

【87】源氏物語 恋するもののあはれ展

また、平安時代の恋愛文化を色・香り・花を通して知ることのできる体験型展示も制作。好きな花を選ぶことで恋のアドバイスがもらえるデジタルおみくじや、『源氏物語』の登場人物をイメージした香り体験、平安時代の色カードでかさねの色目(※)を体験できるなど、来場者が楽しみながら平安時代の恋を身近に感じることのできる工夫を随所に施しました。 ※重ね着する着物の色の取り合わせのこと。

CONTACT お問い合わせフォーム